塩の街―wish on my precious

リアリティのあるSF。著者の文章力が成す業であると思う。 非現実な世界観の中で、現実味のある人間関係や、それによる感動を生む著者の力量は脱帽もの。 中盤からの展開は、ライトノベルらしいと思った。個人差があるだろうが、その展開自体がなくとも、良…

アキハバラ@DEEP

ドラマや漫画、映画にもなった話題作。所謂ヲタクたちが、自分らの創り出した人工知能を取り戻すために、普段縁のないアナログで戦う面が様々な意味で見所と思う。しかし、それが故にそういったシーンを陳腐に思う読者も多いはず。人工知能の一人称は、良い…

イチゴ色禁区 1.夏の鳥居のむこうがわ

中身よりもキャラクターを目的として、読むべき作品と思う。例えば、主観が幼いヒロインを少々過剰に女としてみている面など、狙っているとしか思えない。或いは筆者の単なる価値観の問題か。会話のやり取りには面白味があるが、ライトノベルらしいライトノ…

デュラララ!!

筆者の描く人物は、どの作品も共通して【濃い】。非現実な思考や力をもったキャラクターたち。しかし、世界観が異質なものであるとは感じさせない筆者の文章力。東京都池袋に集う、異常な者達の日々を描く。 筆者の特徴は、描く全ての作品の世界観が同一であ…

時をかける少女 〈新装版〉

当時としては斬新な話だっただろうが、今となっては新鮮さに欠けてみえる。短編が二作収録されているが、以下にも同じことがいえる。収録作【悪夢の真相】に至っては、魅力すら感じられない。主観の思考が現代人からみれば純粋すぎ単純にみえ、軽薄に思われ…

博士の愛した数式

80分間の記憶しか保てない博士と、家政婦の母子の接しを描く。母子が博士と築く、一瞬一瞬の絆といえるべきものは、博士にとっては80分あまりで消えてなくなる。切なさの中に存在する、確かな暖かさ、幸福。

天国の本屋

文章量も少ないので絵本感覚に手に取れる。その大まかなストーリーには、確かに面白味といえるものがある。息抜き感覚で読めるほどの短さにしては、得るものが大きな作品と思う。

キッドナップ・ツアー

話が淡々と進むのは著者らしい。父の身勝手な動きに順応し始める主人公の姿は、同時に父親との親睦の深まりや成長を思わせ、見所といえるかも知れない。明かされずに終わる話があるのだが、それが生む今作への結果はプラスとなったのかマイナスとなったのか…

夏休みは命がけ!

無関係な主人公が誰かに巻き込まれとんでもない目に遭う、といった形の話は私の好物であり、今作品はそれである。設定に魅力が感じられるだけで、綴られる詳細な内容には新鮮味も感動も共感させるものもなく、映画のノベル版といったような軽薄さを感じるが…

土の中の子供

共感や感動などといったメッセージ性がある内容ではないのだとうろ思われる、恐らく。酷く負な話。しかし、なんだろう、面白味がある。収録作【蜘蛛の声】を気に入った。所謂精神異常者を主観から描いているのだが、私がおかしいのか思わず主人公に共感を覚…

東京タワー~オカンとボクと、時々、オトン~

著者の半生を綴った作品。捉え方に個人差が生まれるだろう文体だが、私は一種の美しさを感じた。母と著者との接しなどがユーモアある文章で語られ思わず笑いが漏れることも多々ある。そのような愉快な母親との出来事などが、継続され綴られるが故に、最後に…

リアル鬼ごっこ

自主出版も頷けるくらいに、文章が下手。内容も、大まかな設定だけを思いつき、それを描きたいがために無理に小説とした印象。そのため、詳細な人物設定、情景などなどが軽薄。しかし、単純でけれど妙に恐怖感を覚えるその設定は、或いは魅力があるのかも知…

サマー/タイム/トラベラー

青春の1ページを描いたかのように、ほのぼのと話は進んでいるようにみえるが、本質は大きく現実とはそれた内容。描かれる高校生の日常や心情は共感できるほどに現実的だが、巧い具合に非現実が共存している。【奇妙で不思議な平凡】が巧く描かれている。オチ…

アンダカの怪造学

全体に王道、新鮮味はない。しかし、故に立派なライトノベルファンタジーの教本といえる。個々のキャラや話などにも強い個性や面白味はあるのだが、どれもが既存の作品として目にしたことのあるように感じる。だが、決して飽きることはなく、ベタが故に面白…

平成マシンガンズ

当時作者は15歳中学生だったという。年齢からでは考えられ程の文章能力の高さ。しかし、そういった偏見を抜きにすると、評価出来る点は薄い。内容に新鮮さもなければ、面白味も感じられず、全体に粗い。文藝賞受賞は年齢の偏見からきたものが多いのではない…

夏と花火と私の死体

作者のレビュー作、当時16歳ときく。死体の一人称は実に斬新、そしてそれが十分と生かされていると思う。しかし、オチは理解し難い。 収録作に【優子】がある。読者の考えを軽々と裏切るオチは私としては表題作よりは理解し易く良いものだった。それにしても…

“文学少女”と死にたがりの道化

キャラクター等に、魅力が感じられない。すべてに新鮮味がなく、用意された設定も意味のない結果として終わっている。シリーズものらしくまだ明かされない話が多々あるようだが、キャラに魅力が感じられないのだからそれらにも興味が湧くこともない。全体に…

玩具修理者

表題作【玩具修理者】は読み易く、理解し易く、しかし衝撃的。グロテスクなのだが、不思議とページを捲る指が進んでゆく魅力がある。 収録作【酔歩する男】は話を理解するのに少々頭を使う。しかし、表題作を上回る面白味があるといっても過言ではない。作者…

野ブタ。をプロデュース

一人称の語り口には思わず笑いが漏れる程。感動や共感を覚えさせることを目的としていないと思われるので、ちょっとした気分転換感覚で手に取るくらいが良いかもしれない。情景描写などは殆ど省かれ、起承転結も薄く、オチも納得し難いため、賛否の分かれる…

失踪HOLIDAY

作者にしては珍しく、全体的に平坦とした優しい雰囲気で話は進む。【ほのぼの】といった表現が的確かも知れない。 私的には収録作【しあわせは子猫のかたち】に作者らしさが出ていると考える。やり切れない、しかしあたたかな切なさをこうも巧みに表現できる…

バーティミアス

海外ファンタジー小説。海外作品、ファンタジー共々苦手な私だが、【バーティミアス】シリーズは好んでいる。ファンタジー独特の感情移入し難い世界観が、不思議と理解し易く、違和感すら覚えることがなかった。彼らの世界へ、一種の憧れをも抱かさられるく…

4TEEN

中学生を描いたものだが、起こる出来事が少々非現実的なため、現役中学生がこれを読み共感を覚えることは少ないと思う。けれど、彼らが抱く初々しい感情や迷い、それらは中学生らのそれらと言えるだろう。作者の文章表現が、毎度読み易く分かり易い。

卵の緒

作者の描く、人物らとその会話はどれも魅力的。読んだのが暫く前のことなため、詳しいことは記せないが、読んで後悔することはないだろうと思う。収録作に【7’blood】がある。

ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ

学生ならば誰もが共感できるだろう平凡を、忘れさせることなく、しかしその中に決して平凡とは言えない非現実を描く。平凡な少年が非現実を生きる美少女に出会う。設定は王道だが、読後、得体の知れないものへの得体の知れない行動力が湧く。無駄のない軽薄…

涼宮ハルヒの憂鬱

アニメ化ともなった人気作。酷くSFな内容だというのに、それを感じさせることなく読める。とてもありえそうにないけれどあってほしい日々、学生世代なら誰もが理想とする日々を彼女らは過ごしているのかも知れない。一人称の語り口は愉快。ハレ晴れユカイ

MOMENT

一話完結の全四話が収録。作者の描く作品は、人物の会話がテンポよくある種の清々しさすら覚える。間接的に死について考えさせられる、何処か心にくる作品。

さみしさの周波数

作者は文句通りに、切なさの達人と言ってもよいと思わせる作品。様々なジャンルに手をだす作者だが、今作品のような内容のものが最も適していると私は思う。収録作品【手を握る泥棒の物語】【フィルムの中の少女】【失はれる物語】とがある。

空の中

ライトノベルの境界を打ち破ったといっても良いだろう。非現実的な内容なのだが、すべてにリアリティがある。抽象的かもしれないが、ハリウッド製作のSF映画の脚本のような印象。登場人物も個々に現実的な、けれど魅力的な個性がある。